令和4年度JRA畜産振興事業に関する
調査研究発表会

ご挨拶

令和4年度JRA畜産振興事業に関する調査研究発表会の動画をホームページに掲載するにあたり、一言、御挨拶を申し上げます。

私ども公益財団法人 全国競馬・畜産振興会は、JRA日本中央競馬会からの交付金を受けて、民間団体等が実施する畜産の振興に資する事業、例えば、畜産技術の調査や研究開発、畜産経営や技術の指導、家畜の衛生対策などに対する助成業務を行っております。
そして、これらの事業の成果を多くの方々に披露すべく例年秋に調査研究発表会を開催しております。その趣旨は、1つ目といたしましては畜産に携わる方々に対し情報の共有を行って優れた技術などを現場で役立てていただくこと、2つ目としましては一般の方々に対して、大きな社会貢献にもつながるJRA畜産振興事業に対するご理解を深めていただきたい、ということにあります。

令和元年までは東京大学弥生講堂一条ホールをお借りして集合形式で開催してきたところではありますが、コロナ禍となりました令和2年からは開催形式を見直し、ここ2年はインターネットを介したWebでの発表会として実施してまいりました。本年は社会・経済活動が動き出したということから、集合とWebを組み合わせたハイブリッド形式による開催に至った次第でございます。

さて、今年度は、6つのテーマを選定させていただきました。それぞれ大変興味深い内容でございますし、講師の先生方もハイブリッド形式に合うよう発表には色々と工夫を凝らしておられますので、皆様どうぞ全てのテーマをご視聴いただければと思います。

なお、講師の先生方には、大変お忙しい中を、このような形式での発表会の講師を快くお引きいただき、誠にありがとうございました。また、このような形式での発表会の開催にご理解をいただきました農林水産省およびJRA日本中央競馬会の関係部署の皆様にも改めて御礼申し上げます。

最後に、この発表会の開催が、意義あるものとなりますことを期待いたしまして、私の挨拶とさせていただきます。

令和4年12月12日
公益財団法人 全国競馬・畜産振興会
会長 小西 敏之


お願い:今後の参考にさせて頂きたく、Webでの調査研究発表会についての
ご意見・ご感想をメールにて頂けますようお願いいたします。
メールアドレス:chikusan@jrl.jrao.ne.jp

令和2年度JRA畜産振興事業に関する調査研究発表会はこちら
令和3年度JRA畜産振興事業に関する調査研究発表会はこちら
創立30周年記念講演会はこちら